
SCHEDULE<2013年10月>
< ワークショップ スケジュール >
>>2013年12月 >>2013年11月 2013年10月 >>2013年9月 >>2013年5月-8月
<2013年10月>
水曜日 | 会場 | 10月2日(水) | 10月9日(水) | 10月16日(水) | 10月23日(水) |
14:00-16:00 | 阿部写真事務所 | 「商品・広告撮影の出張レッスン」〜売り上げUPは写真から〜
フォトグラファーが撮影レッスンを出張にて行います。お気軽にご相談ください。 [会場]出張先、スタジオ(当写真事務所)など |
「商品・広告撮影の出張レッスン」〜売り上げUPは写真から〜
フォトグラファーが撮影レッスンを出張にて行います。お気軽にご相談ください。 [会場]出張先、スタジオ(当写真事務所)など |
「商品・広告撮影の出張レッスン」〜売り上げUPは写真から〜
フォトグラファーが撮影レッスンを出張にて行います。お気軽にご相談ください。 [会場]出張先、スタジオ(当写真事務所)など |
|
19:00-21:00 | 阿部写真事務所 | 「写真展を開催する」〜作品を制作して展示しよう(写真展準備期間)〜
2013年11月に開催する写真展の準備期間です。 |
「写真展を開催する」〜作品を制作して展示しよう(写真展準備期間)〜
10月は、2013年11月に開催する写真展の準備期間です。10月9日は、写真展参加者を対象にガイダンスを行います。写真展参加者の方は、19時より「銀扇」または阿部写真事務所にお集まりください。 [会場]創業70年の喫茶店「銀扇」、阿部写真事務所 [参加費]無料 |
「写真展を開催する」〜作品を制作して展示しよう(写真展準備期間)〜
2013年11月に開催する写真展の準備期間です。 |
「レストランで洋食を撮影しよう」~美味しそうに料理を撮影する~
洋食レストランで料理の撮影会を行います。美味しい洋食をいただきながら、できたての料理を美味しそうに撮影しましょう。料理やデザート、飲物などの撮影に興味のある方、料理撮影の工夫やライティングを学びたい方など、是非この機会にご参加ください! [時間]19:00-21:00 |
土曜日 | 会場 | 10月5日(土) | 10月12日(土) | 10月19日(土) | 10月26日(土) |
13:00-15:00 | 阿部写真事務所 | 「秋のBBQ撮影会」〜BBQを囲みながら楽しく人物を撮ろう〜
10月の屋外撮影会は、ちょっと特別に「BBQ撮影会」を開催します!「BBQ撮影会」は、参加費は飲食代のみ、講評会なしのBBQをメインとした写真を楽しむ会です。写真に興味のある方もない方も、ぜひお気軽にお越しください。 >> ◎ご案内の詳細 |
「カメラ中古屋さんツアー(銀座編)」〜銀座のカメラ専門店を巡る〜
銀座のカメラ中古店、プロ用カメラ機材店、フォトサロンなどの専門店をプロがご案内するツアーです。カメラや撮影機材についてのご相談も承ります。カメラを片手にお気軽にご参加ください。 [時間]14:00-17:00 |
「10月のスタジオ撮影(1)」〜ポートレイト撮影〜
自分または参加者などの肖像写真(上半身)を撮影します。証明写真とはひと味違うポートレイト写真を撮影してみませんか?ハロウィンのコスチュームや仮装などもOKです。 ◎ご案内はただいま準備中です [時間]13:00-15:00 |
「10月のスタジオ撮影(2)」〜写真講評会〜
撮影した写真を講師や参加者と鑑賞しながら、印象や撮影方法について話しましょう。 [時間]13:00-15:00 |
13:00-15:00 | 魚らん商店会館 | 「カメラと撮影の基礎講座(1)」~写真の基本~
はじめに、「写真とは何か?」と「いい写真とはどういうことか?」について考えながら、自分の「いい写真」「撮りたい写真」の基準を再確認してみましょう。また、全回を通して、クイズ形式でご自身のカメラの操作についても合わせて学びます。 [時間]13:00-15:00 |
「カメラと撮影の基礎講座(2)」~機材の選び方~
カメラには幾つかの種類があり、それぞれのカメラには得意な分野、不得意な分野があります。まず、カメラの種類とその特徴を学び、自分の撮影したい写真に適した機材を選べるようになりましょう。交換レンズ、三脚、ストロボなどの機材についても合わせて学びます。 [時間]13:00-15:00 |
||
15:30-17:30 | 魚らん商店会館 | 「カメラと撮影の実践講座(1)」~中級とは?~
写真撮影の技術を向上するために一番大事なことは、自分のカメラや撮影機材は何ができて、何を撮影することができるのかを知ることです。実践講座では、撮影実技を中心に、ご自身のカメラや撮影機材への理解をさらに深めます。実践講座の第1回目は、写真撮影の初級と中級の違いについて考えてみましょう。 [時間]15:30-17:30 |
「カメラと撮影の実践講座(2)」~RAWで撮ろう~
写真をRAW形式で撮影してみましょう。RAWデータとは、カメラ内部での未加工・未圧縮の生データを意味します。カメラのメーカーや機種によってJPGデータとRAWデータの考え方は異なります。JPGデータとRAWデータの違いを学びながら、ご自身のカメラの特性を再確認しましょう。 [時間]15:30-17:30 |
||
18:00-20:00 | 阿部写真事務所 | 「自分の撮りたいものをスタジオで撮影する」〜プロから撮影方法を学ぶ〜
持参したものをフォトグラファーのアドバイスを受けながら撮影します。特定の撮影したい物がある方、写真撮影にお悩みやご相談のある方など、スタジオに撮影したい物をご持参ください。 [予約制]1回1グループ(1名〜5名) |
「フォトグラファーの撮影現場見学」 〜“ 生花 ”を撮影する〜
プロフェッショナルによる「生花」の撮影方法を公開します。セッティングからライティング、撮影までの流れを実践し、質問などにお応えします。 [定員]約5名 |
*ワークショップスケジュールの日程・内容は、諸事情により変更となる場合があります。
*写真ワークショップへの参加・見学(無料)をご希望の方は、『CONTACT』ページのフォームよりお申し込みください。
(「フォトグラファーの撮影現場見学」写真ワークショップは無料見学の対象外となります)
*ご質問やご相談は、事務局までお気軽にお問い合わせください。